カテゴリー:各部門
-
MEセンター
臨床工学技士は日々進歩する医療技術やますます高度化・複雑化する医療機器に対応する医療機器のスペシャリストとして1987年に制定された比較的新しい国家資格です。当院では平成17年度より臨床工学技士が2名配属され、… -
看護部 インターンシップのご案内
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、8月8日以降のインターンシップを中止としています。参加希望の方にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。 募集概要 参加対象者 : 看護学生の方 日 時 … -
薬剤部
薬剤部 医薬品は正しく使うことで初めて十分な効果が得られますが、よく理解して使用しないと逆効果になってしまう医薬品が多くなっています。医薬品同士で効果を強めたり、弱めたり、あるいは食事の内容やタイミング、健康食品やサプ… -
医療関係者のページ(様式集)
治験標準業務手順書 治験審査委員会標準業務手順書 モニタリング並びに監査の受け入れに関する標準業務手順書 治験薬等管理標準業務手順書 臨床研究標準業務手順書 院内書式 製造販売… -
臨床試験審査委員会報告
兵庫県立淡路医療センターの治験審査委員会委員名簿はこちらで閲覧できます。 開催日付 報告内容 令和2年2月 令和元年度第6回治験審査委員会会議記録の概要 令和元年12… -
オンラインがん相談コーナー
ここでは、オンラインがん相談の受付を行います。 オンラインがん相談では、 LINE(ライン)のビデオ通話、FaceTime(フェイスタイム)iPhoneのビデオ通話、ZOOM、 スカイプに対応しております。これ以外… -
放射線部について
画像診断部門には一般撮影をはじめ、X線CT、MRI、血管造影、核医学などの検査室があり、最新の機器や装置を導入して様々な画像情報を提供しています。放射線治療部門にはリニアック装置を設置し、がん(悪性腫瘍など)の治療を行っ… -
地域医療連携室 あわじネット参加施設
市 町 医 療 機 関 名 郵便番号 住 所 電 話 洲本市 兵庫県立淡路医療センター 656-0021 洲本市塩屋1丁目1番137号 0799-22-1200 … -
専門看護師・認定看護師(CN・CNS)
専門看護師・認定看護師とは特定の分野において専門性を高めた看護師のことです。 私たちはそれぞれの専門領域において、より質の高い看護の提供を目指しています。そのために自ら実践しつつ、スタッフのサポートや教育などを行っ… -
看護部 ふれあい看護体験
2020年度のふれあい看護体験は中止いたします 2020年ふれあい看護体験、8月4日(火)5日(水)に行います。 募集につきましては、兵庫県看護協会からの案内を参照してください。 …